リトミック
音楽を通じて
豊かな心を育てます
専門の講師に来てもらい、リトミック・ピアニカ・歌などを通して子どもたちの感性を豊かに育み、心身の発達を促します。
(4・5歳児)
体操教室
健全な心と体を育みます
専門の講師に来てもらい、子どもたちに体を動かすことの楽しさや、挑戦する事で自信を持ち、健やかな心身を育てます。
(3~5歳児)
英語あそび
グローバル化する社会で
生きていくための第一歩
海外から来られた講師と触れあい、英語に親しんでもらうことを目的としています。
(3~5歳児)
食育
食べるということは
命を受け継ぎ
生きていくということ
私たちはいのちをつなぐために食べなければなりません。
食べるということは、他のもののいのちをいただくということです。
食育方針
食べるという行為の中から、他のものによって、生かされているいのちであるということ、そしてそれを感謝することのできるこころを子どもたちには育んでもらいたいと考えています。
園の制服
0、1、2歳児用エプロン
0~2歳児クラスでは、園指定のかばんとエプロンで通園します。
登園後、園内ではエプロンで過ごし、お絵描きや粘土遊び等をするときはスモックを着ます。
エプロンやスモックの下は季節に合わせて、各自私服となっています。
エプロン・スモックは入園時に購入していただきます。
3歳児以上用制服
3歳児以上クラスでは園指定のかばんと制服で通園します。
登園後、 園内ではスポーツウェアで過ごし、 お絵描きや粘土遊びなどをするときはスモックを着ます。
制服は入園時に購入していただきます。